喫茶手紙寺分室 オンラインストア

手紙参り

手紙参り
想いを       
送り届ける手紙

大切な誰かを想いながら書く手紙は
いつどこで書いても、
時間や場所を超えて、
想いは届いていきます

もう会うことの叶わない、「あの人」に向けた手紙。
そういった手紙を手紙寺郵便として集めてお焚き上げします。
書く頻度や、なにを書くかの決まりはありません。
寂しいときや迷ったとき、節目の決意や心のモヤモヤ、
感謝の言葉から、日々の何気ないことまでも。
心の中の「あの人」に向けて書くことで、
あらためて自分自身の素直な気持ちに気付くことがあります。
遠方にいても、手紙が時間や場所を超えたお参りとなって、
「あの人」への想いを届けます。

手紙参りの流れ

  • 1

    手紙を書く

    「想いを届けたい相手」に手紙を書きます。お好きな便箋または、手紙参りセットにお書きください。

  • →
  • 2

    手紙寺に送る

    郵便ポストに投函、
    または手紙寺に設置されたTポストに投函してください。

  • →
  • 3

    お焚き上げ

    手紙寺に届いた手紙は、お焚き上げをします。

  • →
  • 4

    あの人へ

    手紙寺はあなたの大事なあの人へと想いを送り届けます。

書いた手紙はポストに投函。
手紙寺には、手紙参り専用のTポスト
があります。

どこにいても書けるのが手紙のいいところ。
感謝の気持ちから、
日々の何気ない出来ごとの報告まで。
心に浮かぶ想いを
語りかけるように書き連ねてください。

Tポスト(手紙参り専用ポスト)

手紙寺に届いた手紙は
焚き上げて送り届けます

手紙寺に届いた手紙は、封をしたまま、
僧侶がお焚き上げをいたします。
お焚き上げは毎月最終日曜日の15時30分より
手紙寺 船橋にて行っております。
お焚き上げの際のお名前読み上げも行っております。

詳しくはこちら

手紙参りのための「手紙処」で
想いと向き合いながら
書くことができます

手紙寺郵便のための場所「手紙処」は、
手紙を書くためにいつでも開かれています。
静寂で穏やかな空気に満ちた空間で
自分や大切な人と向き合い、
書き上げた手紙はそのままお預かりいたします。

手紙処について

手紙参りの方法

お手元にある封筒やお葉書から手紙参り

お手元にある封筒やお葉書に切手を貼って、以下の宛先にお手紙をご送付ください。
なお「手紙参りセット」をご購入後、ご利用になられる場合は、切手不要の封筒が入っておりますので、
料金不要でお送りいただくことが出来ます。
手紙寺に到着後、責任を持って手紙寺がお焚き上げをいたします。

〈宛先〉 
〒274-0082
千葉県船橋市大神保町1306
手紙処(手紙寺 船橋) Tポスト 行

「手紙参りセット」で丁寧な手紙参り

手紙参りセット

手紙を書くために、そっと背中を押してくれる
メッセージカードが入った手紙セットです。
※切手を貼らずにご利用いただけます。
「手紙参り」ではお焚き上げ時に僧侶が大切な「あの人」のお名前を読み上げることも承っております。
お名前の読み上げを希望される方は、下記のリンク先ページ内から別途お申し込みください。

【内容】
便箋/3枚、封筒(料金受取人払)/1枚 、カード/1枚、説明書2枚

購入はこちら

オンライン手紙参り

どこかに赴かなくても、オンラインで手紙参りをすることができるようになりました。
手紙寺のWebサイト上の手紙参り専用のフォームから届けたい想いをお送りください。手紙寺にて便箋に印刷し、お焚き上げいたします

オンライン手紙参り